名古屋市 産後ケア


 

対象は名古屋市に住民票がある

1才までのお子さんのママです。

 

 

合計7回利用できます。

 

 

 

1回のご利用は60〜90分間で

基本的に1,560円です!

 

 

 

詳細は

名古屋市産後ケア事業 公式ウェブサイト

(クリック)と

コチラの写真をご参照ください↓


【名古屋市 産後ケア利用の流れ】

 

①名古屋市 産後ケアのリンクから電子申請をする

産後ケア電子申請(名古屋市公式ウェブサイト)

 

 

②利用券が届く(電子申請から2〜3週間後)

 

 

③助産院に予約(公式ライン、ホームページお問合せフォームから)

 

 

④公式LINEやメールにて訪問日時の決定、ご住所、駐車場の有無、ご相談内容の確認

 

 

⑤訪問当日、母乳・育児相談・乳房ケアなど

ご希望に合わせて受ける

 

 

 

⑥訪問当日、産後ケア利用券1枚を助産師 松下に渡し、お支払い

 

 

 

このような流れになります。

 

 

 

お申し込みの方は

産後ケア利用券が自宅に届いてから

「産後ケア希望」と記入して

 

公式ラインやホームページのお問合せフォームから送信してください。

 

 

 

産後ケア利用するには

訪問当日に利用券を提出していただく必要があります。

 

 

産後ケアご利用の場合は

産後ケア電子申請(名古屋市公式ウェブサイト)から申請をしていただき

産後ケア利用券を受け取って下さい。

 

 

郵送までに2〜3週間かかりますので早めに申請だけでもしておくのがオススメです。

 

 

 

ご質問などは

公式LINEやお問合せフォームから

お問い合わせくださいね♪

 

 

 

まずはお問い合わせでも大丈夫です。

お申込みお待ちしています♪